選書の
ご相談は
こちら
ちえの木の実

ちえの木の実の本棚

たくさんの物語に手をのばせる本の森のなかから、これぞ!という本を選りすぐった「ちえの木の実の本棚」を覗いてみてください。

なんにもできなかったとり

著者
刀根里衣
出版年
2015年
出版社
NHK出版
定価
1,650円(税込)

主人公のとりは、からを割って生まれる時から、他のみんなと同じことができません。
スイスイ泳ぐことも、上手に歌うことも、空を飛ぶことも。
うきわを使っていっしょに泳ごうとしても、楽器を使っていっしょに歌おうとしても、上手くいきません。
風船を使ってなんとか空を飛べたものの、空気がぬけて草原に落ち、みんなとはぐれてしまいます。

「ああ、どうしてぼくだけ なんにも上手に できないの?」

ひとりぼっちになったとりは、草原で出会った花たちから悩みを聞き、力になろうと、ある提案をします。

「こんなぼくでも だれかの役に立てることが きっとある……」

とりは、来る日も来る日も、自分にできることをしました。
さて、とりと花たちは、どうなったでしょうか?

世の中が大きな不安や悲しみに包まれている時、大切な人たちの顔が浮かびます。
そして、自分にはなにかできていただろうか、これからなにができるだろうか、と考えます。
本を閉じた時、きっとこのとりのように感じることでしょう。
自分なりにできることがきっとある、と。

入はこちら