選書の
ご相談は
こちら
ちえの木の実

ちえの木の実の本棚

たくさんの物語に手をのばせる本の森のなかから、これぞ!という本を選りすぐった「ちえの木の実の本棚」を覗いてみてください。

つるかめ つるかめ

著者
中脇初枝/文 あずみ虫/絵
出版年
2020年
出版社
あすなろ書房
定価
1,320円(税込)

転んでひざをすりむいて、泣いている子どもに「ちちん ぷいぷい」。
ゴロゴロと雷の鳴る夜に「くわばら くわばら」。

だれに教わったわけでもないのに、自然と口からこぼれる祈りのことば。
きっとよくなる、だいじょうぶ、と自分自身に言い聞かせるやさしさと親しみを帯びた、まじないのことば。

絵本をひらくとあらわれるのは、そんな力強いことばの数々です。
力強いけれど、やさしく美しい。
おもわず、声をださずにはいられなくなります。
そう、これらのことばは、つぶやいた瞬間に言霊が宿るのです。
そして、だれかの心に、自分の傷口に、そっとしみこんでゆくのです。

どの地方で言い伝えられた呪文なのかは、巻末に記されています。
いにしえより伝わる「言霊を幸(さき)わう国」のことばの力を、『つるかめ つるかめ』という、ちいさな絵本が教えてくれました。

入はこちら